2015/04/27 15:56
◆裏ワザ?
ブックマークしておくと、そのページにすぐに飛べて便利です。
ショー履歴
ショーリストページ
ダンサーリスト
スキルアップ
ステージページ
オーディション
など
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆まとめ
スキルアップするほど大人のショータイムで削れる数値が上がるので、
大人のショータイムに積極的に参加して、チアリーダーで
スキルアップするのが無課金では一番早いと思われます。
今からの参加ですと、みなさん強いですので、助けていただくため、
育てたカードで恩返ししていこうと思っています^^
★3以上をゲットして育てるといいようですが、カードによって
上がり方が違うので、レベル1⇒2になった時にいくつあがったかで
計算してみると、だいたい60になった時にどの程度になるかが、
つかめると思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆注意点◆
スキルアップ時、「お気に入り登録」していないダンサーを
間違えて使ってしまうことがあるので、必要なカードは必ず
「お気に入り登録」しておきましょう。
スキルアッタプをしているダンサーを交替した時にも、
お気に入りから外れてしまいますから注意が必要です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆次回のダンスショーにひきつがれるもの
育てたダンサーのレベルは次回も引き継がれます。
獲得したダンサーは引き継がれます。
劇場デコも引き継がれます。
ステージ進歩とステージのレベル、オーディションランク、
スターは引き継がれません。
スターはできるだけ使い切りましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は今回で二回目の参加です。
これをまとめるにあたって、お友達にいくつか質問をしました。
答えてくださった方、本当にありがとうございました(o^∇^o)♪♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|